機械科


今日の機械科【5/12 2年実習】

フライス盤でサイコロ製作中です。

完成まであと少し!


機械科実習棟見学ツアー 第一弾【旋盤】

 

実習棟には楽しいものがたくさんあります。

今回のテーマは『旋盤(せんばん)』

これが…  →  こうなる!

旋盤は、材料を回転させ、固定されている工具(バイト)で切削加工する、金属加工工作機械です。

スカイツリー(1/1200、1/2400)

H-2ロケット(1/240) …

なんでも作ってしまう、玉工機械科です。


今日の機械科【4/23 1年工業技術基礎】

今日から1年生の工業技術基礎が本格的に始まりました。

機械科では、旋盤・計測・溶接・手仕上げ を体験します。

初めての機械や溶接に怖がる姿が見えましたが、

終わった後は楽しかった感想をいただきました。


 

今日の機械科【4/21 3年製図】

3年生の製図の授業です。

Vブロックの正面図、平面図を作図しました。


今日の機械科【4/14 2年実習】

新学期になり、今日から2年生の実習が始まりました。

旋盤・フライス盤・溶接・分解組立 をテーマに、

1年間学んでいきます。